PhotoTabiLife

2020年4月からカップルで日本一周の旅をスタート!

能登半島の最北端まで!

こんにちは!フォト旅ライフのオカベです。

 

日本一周6日目!あれ??5日目は???

はい、5日目は、休息の時間ということで、ジッとしていました笑

オカピはひたすらにYouTube等の編集をしておりました😁

今日は能登半島を北に進むことがミッション!

 

 

6日目の今日、行った場所を紹介していきま〜す👍😁

 

 

①世界一長いベンチ

増穂浦海岸にある、有名な、約460メートルあるベンチに座ってきました❗️

海が近いからなのか、今日だけなのか、とりあえず強風。帽子が飛びそう。笑

ひたすらに長いベンチがそこにはありました。

説明を見ると、昭和62年にはできていたそうです。わたしより年上🥺

ここの海岸は、桜貝が打ち上げられる場所でもあるみたいなので、それも見てみたかったです。

 

②足湯

足湯大好きなので、足湯の看板を見た瞬間に、寄り道しました。

輪島朝市近くにある、足湯です。湯楽里(ゆらり)という名前の足湯です、無料🥺🥺🥺

掛け流しで、めちゃくちゃ気持ち良かったです💕ペット用の足湯もあり、観光で疲れたときにいい施設です!

 

③白米千枚田

17世紀から19世紀にかけて出来上がったという、千枚田。超でかい棚田です。でかすぎて、下まで降りるのを躊躇するレベル。

でも、ちょうどその時から晴れてきて、雄大な景色が広がりました☀️風が吹くと、稲が揺れて気持ちいい〜観光スポットだけど、そこで稲作をしている人がいるからこんなきれいな景色が見られるんだと思うと、感謝でした😭

そこの駐車場は道の駅になっていて、ソフトクリームやお土産が買えます👍

千枚田でとれたお米で作ったという、おむすび180円を食べました🍙塩加減がちょうどよく、うまい😋ぺろりでした。

 

ゴジラ

最北端に向かう途中に、ゴジラ岩というところがあると見て、寄ることに。

うーん、たしかにゴジラですが、想像よりちょっと小さかったかな???笑

 

⑤輪島塩

ここでは、輪島での塩作りを見ることができます👀

売店に入ると、お姉さんが冷たいお茶を出してくれました👍ありがたや〜

その後、おじさんが塩作りについて教えてくれました。日本海は、波が荒いが、潮の満ち引きが小さいから海から海水を担いでくる揚浜式という方法をとっているそうです。ちなみに、潮の満ち引きが大きい瀬戸内海では、入浜式という方法。

加賀は、百万石といわれるように、お米がたくさんとれていたのに対して、輪島は稲作がやりづらい地域なので、塩を作って物々交換してたらしいです🤨

 

能登半島最北端

えー、気がついたら通り過ぎていたようで、写真撮れませんでした。。。😭

その岬には寄ったのですが、よくわからず、、、、でも、確実に行きました!笑

 

 

 

今日も読んでいただいて、ありがとうございました😊

 

 

これまでの作品はSNS,youtubeにて確認できますので

良かったら参考までに見てやってください!

 

YouTube

↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UC81tEMbkkmZNc3lQ47H2lKA

 

 

Instagram

↓↓↓↓↓↓↓

https://instagram.com/takeo_phototabilife?igshid=1nw0yayhz7a9l